当院の腰痛分類と対処の方法


1
『通常の腰痛』型を患部に
ほとんど触れないのに
スッキリ回復させます。
痛みを感じる部位とその原因となる部位は違うのです。
本当の治療とは「原因を取り除く事」が不可欠で、それには主に5つの筋肉群の内、幾つかの処理が必要で、『筋肉除圧テクニック』が威力を発揮致します。
もちろん最後には主訴である部分にも十分に施術する事は言うまでもございません。

2
『非腰痛』型を
ただの一度で回復する様に
訓練されています。
「あなたは「腰痛」ではありませんよ!」と告げますと不思議そうになお顔されます。
実はこのタイプの方はご自分が「腰痛だ!」と思い込まれてるだけでまだ○○は痛んでなく、痛みを腰の周辺に感じておられるだけなので、言い換えますと『普通の筋肉痛』です。
関連する筋肉群と共に一度にて完全に処理されます。

3
急性『ぎっくり腰』型を
特殊ポイントの処理により
特急回復が可能です。
「ぎっくり腰」などの急性な痛みは、治療家の間でもこの処理を苦手とする方は多いはずで、いきおい痛む腰部を懸命に施術するのが普通です。
そこには誰も思わぬ筋肉の特性上の原因があったのです。
しかしある「特殊ポイントにアプローチ」しますと、それは、驚異的な回復効果をもたらします。この処理はさほど難しくないのです。

4
脳の誤認識による
場合がある『慢性腰痛』型
が得意です。
「慢性型」の痛みは、当院の得意分野なので、意外と簡単に処理できるのです。
従いましてこの様な場合は『記憶』の処理が優先されますので、『記憶解放テクニック』に瞬間で解放されるのです。

5
『骨や軟骨の変形や損傷』
などの器質的な事由がある
場合も適切な処置とアドバイス
骨や軟骨の変形や損傷、神経の初期変性等「器質的な異常な」がある場合も決して諦めなくても大丈夫です!
まず試すべきはその「痛み」が本当にそれらの原因なのか若しくは「筋肉や靱帯などの軟部組織」から来るのかを判断する必要があります。何故ならもし「筋肉性」の原因ならば、手術をされても痛みは取れないからで、これは過去に実に多くの方々が経験されているのです。
